その他の体験

その他の体験

※他の体験に加えてオプションとしてのみの体験です。

投扇興(追加オプション限定) 5名様~ ¥1,100(税込) 15分

江戸時代中期に京都で始まった遊び「投扇興」 美しいお道具と優雅な作法 桐箱の台「枕」に立てられた的「蝶」に向かって扇を投げ、その扇・蝶・枕によって作られた形、「銘」を、源氏物語や百人一首になぞられた点式にそって採点し、その得点を競う対戦型の遊び。貴族の優雅な遊び、投扇興を実際に体験していただきます。

匂い袋作り

お好きな生地と香りを選んで匂い袋を作り、お持ち帰りいただきます。

匂い袋作り(3日前までに要予約) 2名~ ¥2,420(税込)

練香作り

お好きな香りと色を選んで練香を作り、お持ち帰りいただきます。

練香作り(3日前までに要予約) 2名~ ¥1,980(税込)

髪飾り作り

お好きな生地でお花などのパーツを作り、組み合わせて髪飾りを作っていただきます。作品はお持ち帰りいただけます。

髪飾り作り(要予約) 2名~ ¥1,650(税込)

北山杉を使ったアクセサリー作り

京都の名産品「北山杉」の木玉を使って、ブレスレットやネックレスを作り、お持ち帰りいただきます。木玉にお好きな文字を入れることも出来ます。

北山杉を使ったアクセサリー作り(要予約) 2名~ ¥2,200(税込)

和のオーナメント作り

お好きなパーツを使ってオーナメントを作り、お持ち帰りいただきます。

和のオーナメント作り(要予約) 2名~ ¥2,420(税込)

お子様 和装&文化体験

お子様が着物を着て、お抹茶かお琴の体験をしていただきます。
舞妓姿もお選びいただけます。

お抹茶体験を選ばれた場合はお菓子と共にお抹茶をお召し上がりいただきます。
ご自由にお写真を撮っていただけます。
※要予約

こどもベーシックプラン男女共通 2名~ ¥5,500(税込)
小舞妓プラン 2名~ ¥11,000(税込)

伝統文化鑑賞

舞妓 琴 能 地唄舞 日本舞踊 新舞踊 新内など、伝統文化を鑑賞していただきます。

※要予約・10名さまより・詳細はお問い合わせください。

ご予約について

所要時間や体験内容、ご予算など、お客様のニーズに合わせたオリジナル体験プランのご相談もお受けいたします。
事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

ご相談・お見積もりは無料です!是非一度お気軽にご相談ください。親身に対応させていただきます。

メールでご予約・お問い合わせ

ご予約・ご相談はお気軽にお電話ください。TEL:075-585-5671 FAX:075-585-5672

レンタル着物・浴衣着付けプラン案内